足首が痛い ~重心のバランス~

足首の痛みについて
足首も指先から踵(かかと)まで細かい骨の集合体です。
ここで体重を受け止め分散させています。
細かい骨と骨の間には関節があってクッションの役目を果たしています。
しかし、身体の歪みから体重の乗るポイントがズレると足首の細かい骨もズレてしまいます。
それを放置してしまうと、足首が内側に向いたり、外側に向いたりして捻挫しやすい足首になってしまいます。
整体を受けると体重が脚に真っ直ぐ乗ってきます。
足首のバランスが悪いな~と気になっている方は意外と多いです。
どうぞ整体へ